ブラインドのラダーコードを修理
ブラインドの紐の交換、以前「昇降コード」の交換方法を紹介しましたが、今回は「ラダーコード」の修理方法をご紹介。ラダーコードとは、ブラインドに …
引き戸の隙間調整
引き戸がピッチリ閉まらない。下はくっついてるのに、上が1cm近く隙間が開いてる。これを直したい。下の戸車に高さ調整機能がついてればいいのだけ …
カーテンレールのパーツ代用実験
カーテンレールのパーツ、他のメーカーのもので代用できないか検証。 写真左側の角型のカーテンレールの端を止めるエンドストップ(エンドストッパー …
ハサミの塗装を剥がす
お気に入りの料理ばさみ(Zwilling:ツヴィリング)長年愛用していたら、柄の部分の塗装が剥げてきた。切れ味には問題ないのだけれど、剥がれ …
紫外線硬化接着剤を剥がしたい
ガラスに接着された金属をはがしたい。テーブルに脚を固定する部分の金具。紫外線硬化型接着剤で接着されてるもよう。 紫外線で接着って何!?と思っ …
袖壁を解体してみた
キッチン横の袖壁が邪魔だったので撤去してみた。冷蔵庫置き場の幅が広すぎてもったいなかったのと、シンク横に作業台が欲しかったから。 ボード壁だ …
網戸の色と目の細かさ
網戸の目の細かさと色について調べてみた。一般的な網戸の目の細かさは18~20メッシュぐらいらしい。 「メッシュ」という単位が網戸の目の細かさ …
縮む生地の下準備(水通し)
ワッフル生地、加工前に水通しをした方がいいです。 「水通し」:洋裁の用語で、裁断する前に生地を水につけ、縮みやすい生地はあらかじめ縮めてしま …
キッチンの扉収納を引き出しに変える
キッチンのシンク下、扉式なのだけど使い勝手が悪いので引き出しに変更してみた。 扉は既存のものを利用し、2つにカットして正面に使ったので、違和 …
コップのロゴ落とし(グラス編)
ロゴの印刷されたグラスやビン、ロゴやイラストを消したい、落としたい、という事で落とせるか実験してみた。 が、結論から言うと、手持ちのグラスは …