ロゴの印刷されたグラスやビン、ロゴやイラストを消したい、落としたい、という事で落とせるか実験してみた。
が、結論から言うと、手持ちのグラスは全部無理でした。
これらグラスの場合は焼き付けて印刷してるのか、びくともしない。
100円ショップ等のコップならば剥がせるのかもしれないけど、
大手さんの粗品グラスは剥がれる気配なし。
コップへの印刷ってどうなってるのよ、と調べたら転写印刷って方法がいっぱい出てきた。
プリントショップで持ち込みグラスにプリントしてくれるのもあったけど、印刷方法は様々。
窯で焼きつけてるのは絶対剥がれないだろうな・・・
というわけで、カッター、研磨剤、塗装はがし、これらで無理な場合、
「剥がせない」と思った方が良さそう。
■ざっくり手順
- 1.これを消したい
- 2.無理だろうけど最初はラッカーシンナーで
- 3.はい、まったく変化なし。
- 4.コンパウンドややすりで磨いてみる。これもダメ。
- 5.カッターで削ってみる。これも無理。カッターで無理なら研磨剤系は無理か
- 6.塗装はがしの溶剤を用意
- 7.刷毛で塗ると刷毛がダメになりそうなので割り箸で塗る
- 8.塗りつけて、しばらく放置
- 9.ふき取ってみたけど見た目変化なし
- 10.塗装はがし塗ったあと、カッターで擦ってみたら、色だけ剥がれた!
- 11.しかし、このあと白く残った部分はどうにも取れなかった。ガラスにエッチングした様になってて、キズみたいにザラザラしてました
ポイント・アドバイス
色が落ちた後に、どうしてエッチング加工みたいになってるんだろう?
焼き付けるときにキズが付くのかな?
とりあえず、ガラスのコップのロゴ消しは諦めよう。
■ 道具・工具・材料の紹介
ホルツ 「ペイントリムーバー」
剥がせる塗装ならこれが良く落ちます。
![]() ホルツ ペイントリムーバー 250ml MH261 |
■ ロゴ落としの参考にしてください。
プラスチックのロゴは落としました。