
陶器の黄ばみに3000番!
トイレの手洗いの黄ばみを落としたい。洗剤で洗ってみたりしたけど効果なし。 そこで思い切って耐水ペーパーでやすってみた。番手は「3000番」こ …

トイレタンクの中を掃除
トイレタンクの中、見たことありますか!? 外見は綺麗なのに、中開けたらどえらい事になってました。タンクに入れる洗浄剤が上部に飛び散って青くな …

研磨剤の粗さを検証
液体系の研磨剤、ピカールやコンパウンド、メラミンスポンジの粒子の粗さはどのくらいなのか? ステンレスや鏡を磨く際、どのくらい傷がつくのか、気 …

水筒の内側を洗う
水筒の内側、気がつくと茶渋や汚れがついてて、汚くなってます。手が届かなくて洗えないからと水入れてパシャパシャ振るだけ、なんて「すすいでるだけ …

ぐるぐるストローのコップを洗う
ぐるぐるとストローが巻き付いた子供用のコップ、このストロー部分を洗いたい、という要望があり、チャレンジ。 市販のブラシで試すも、巻き付いた下 …

ステンレスの水垢を落としたい
ステンレスの頑固な水垢、落としてみる。乾くと現れる白い水垢や水滴跡は水に含まれるカルシウム等が原因です。 通常の洗剤は中性~アルカリ性なので …